200691

日中自動車交流協会

(http://www.jc-auto.org)

 

「日中自動車交流協会設立大会・記念講演会」のご案内

(日本語版)

 

拝啓 残暑の候時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

日中自動車交流協会は日中国交正常化記念日である9月29日に設立の運びとなりました。

ご存知のように中国自動車産業は近年の目覚しい発展を遂げ、昨年は遂にドイツに次ぐ世界第4位の自動車生産大国となりました。また日系自動車メーカー、主要部品メーカーの中国進出も著しく日中両国自動車産業発展に貢献しています。之に伴い近年多くの優れた中国人人材が日本の自動車企業、大学、研究所に従事し、自動車技術の発展向上に活躍しています。以上のように今後自動車産業における日中の技術協力の重要性が一段と増して来ました。

このような状況において日中の自動車関係者有志が集まり産学協同による交流ネットワークの構築を目指し、当今協会設立の準備を進めて参りました。

当協会は協会の目的にご賛同いただく有志による活動でありますが、先ずは中国人会員の人脈ネットワークの活用による中国大学との交流から始めております。幸い天津大学と揚州大学出身者の熱心な活動によって、両校との自動車工学と自動車整備教育などについての技術協力の検討を開始しています。日本側からも積極的な支援者のバックアップを得て具体的な提案も出されています。今後皆様のご支援とご指導をお願い致します。

さて以下のように本協会設立大会・特別講演会を開催いたしますので、皆様方にはご多忙のこととは存じますが、万障お繰り合わせのうえ、奮ってご参加いただきたくお願い申し上げます。

敬具

 

日時・場所

日時 2006年9月30日(土)

設立大会・記念講演会 1300 17:50

懇親会 1800〜19:3

場所 東京工業大学 本館講堂H111

   〒152-8552 東京都目黒区大岡山2−12−1

参加費 設立大会・記念講演会:無料  懇親会:参加費2,000円(学生1,000円)

交 通 添付(参加申込書及び会場案内.doc

 

開催形態

主催 日中自動車交流協会

共催 日中産業教育研究会,在日中国人計算流体力学研究会,東工大中国人学友会

協賛 中国駐日大使館,全日本中国人学友会NPO熟年ものづくり国際支援センター

 

参加申込書 添付参加申込書及び会場案内.doc



設立大会・記念講演会のプログラム

1300 協会設立趣旨と事業内容

理事代表:渡部 陽 (日中産業教育研究会副代表・本協会理事長)

1315 来賓挨拶

駐日中国大使館代表 阮 湘平 (科技参事官)

 

1330 1750 記念講演

@ 1330  日本の自動車研究の最近動向

小林 敏雄 (日本自動車研究所所長・東京大学名誉教授・本協会顧問)

A 1410  中国におけるディーゼルエンジン研究・開発の現状及び動向(同時通訳付き)

尭 命発 (天津大学内燃機燃焼学国家重点実験室副主任・教授

B 1510  美しい地球を子孫に(地球規模の環境破壊とその対策について)

村山 正 (北海道大学名誉教授・本協会顧問)

1600 1610  休 憩

C 1610  新しいモビリティの時代を拓くITS

石 太郎 (早稲田大学環境総合研究センター 参与/客員研究員)

D 1700  自動車技術の最新の話題と今後の展望

萩原 一郎 (東京工業大学教授・本協会顧問)

 

1750 閉会の辞

       渡部 陽 (日中産業教育研究会副代表・本協会理事長)

 

(敬称略)

懇 親 会  1800 1930

場所:東京工業大学百年記念館4階レストラン角笛

内容:参加者の交流

各団体の代表からのご挨拶

各理事からの一言語り